みその日記 (2005年3月)

2005/3/31 (木) 無力、コピーガード
最近はむやみに CD にコピーガードをつけようとする動きはなくなりましたが、音楽 CD のコピーガードは本当に力が弱いと思います。コピーガードがついていると、パソコンで再生できず、ハードディスクにコピーできないとしていますが、特に難しいことや出資せずとも簡単にパソコンで再生できコピーできる社会になっています。また全てのパソコンでコピーガード機能が働くというわけではなく、今までの CD のようにあつかえるパソコンもあります。

また、コピーガードがついている CD だから再生できない等不都合が起きても、返品等何も対策してくれないそうですね。最近はコピーガードをつけても、品質を落とすだけと気づき、普通の音楽 CD として販売するようにしたところもでてきました。これは消費者の抗議が結構貢献したようです。再生の保障もせず、再生できなくても返品できず、品質を落とし、メディアの著作権料の見直しもせず等様々な抗議がでたそうです。著作権を守るためにするのは当たり前ですが、今の CD メディアでは完全にコピーをできなくするのは無理なのでしょう。とりあえず、次世代のメディアに期待するしかないでしょうか。できれば CD の容量をそのままで小型化も実現してほしいです。
2005/3/30 (水) 進化する充電池
東芝が1分で充電が完了する充電池を開発したそうです。しかも、ちゃんとノートパソコンを1時間以上動かす性能を実現してるそうです。来年に普及する予定だそうです。

それにしても充電池の進化は早いですね。ちょっと昔までは充電池は、容量が少なく、使い切らないで充電するとダメとか、結構制限がありましたが、今の充電池はそんなことなく、十分満足できる性能があると思います。やはり、充電時間はまだちょっと不満でしょうか。今回開発された充電池なら文句なしですね。

ところでノートパソコンを使っている方は、定期的に充電池を使い切ってますか?最近の充電池はバッテリーが残っていても途中で充電してもほぼ問題ないですが、バッテリーを使い切らず充電を繰り返してると、フル充電してもバッテリーがあまりもたなかったり、充電池の寿命をはやめてしまうこともあります。最低でも月1回はバッテリーを使い切りましょう。また、ノートパソコンを使用しないで、長時間コンセントをつなげっぱなしするのもよくないです。
2005/3/29 (火) 暗黒星雲
銀河には、暗黒星雲とよばれる星の生まれる場所があります。ここでは、チリやガスが密集しており、星の光をさえぎったり、弱めたりするので、暗くみえることから暗黒星雲とよばれます。

先日、東京学芸大学の土橋助教授らの研究チームが、この暗黒星雲の分布地図を作成したそうです。かなりの労力を費やしたそうです。7年間にわたり、約7億個の恒星の明るさを調べ、その明るさの関係から、約5千個の暗黒星雲の場所をわりだしたそうです。

これらの場所を観測していれば、いずれ星の誕生が観測できるかもしれません。
2005/3/28 (月) エラーがでないデバック
なにやらC言語の条件判定分である、if 文で、本来 else if とかいて階層構造にしていくのが望ましいところで else を抜かすと、エラーになる場合がありますね。文法的に正しいのでコンパイルエラーにはなりませんが、正常に処理できない場合がありました。もし、コンパイルできるのに上手くいかない場合はこの点をみてみて、else が抜けてないかチェックしてみましょう。

こういうことはよくあることです。たまに不都合がありますが、今のC言語のコンパイラは本当によくできています。これは昔のコンパイラを使えばよくわかります。例えばうちの大学の学生向けのパソコンには、OS が UNIX 系なので gcc コンパイラがありますが、このコンパイラはいつまでたってもバージョンが古いので、文法的に正しいプログラムでも受け付けない場合が多いです。(バージョンアップしろよ。)みその計算物理学で公開しているプログラムソースも大半はエラーとなるのではないでしょうか?だいたいどこを修正すればいいかわかりますが、かなりの制限をうけます。

そういえばこの春休み中、うちの大学のパソコンが変わったという情報を耳にしたのですが、全部変わったのかな?まず OS が Windows XP と Linux になったとか。これならかなり環境がよくなってそうです。ほんとここでもうちの大学は他の大学に比べて遅れすぎです。
2005/3/27 (日) 訴訟大国
アメリカのイマージョン社が、コントローラやマウスの振動機能に関する特許侵害で、ソニーとマイクロソフトを訴えていた裁判で、イマージョン社が勝ちました。これによりソニーは PS と PS2 のハードウエア2つ、ソフト47本の販売中止と約100億円近い損害賠償を支払うという判決を受けたそうです。もちろんソニーは控訴する方針です。ところでマイクロソフトはどうなったのでしょうか?もし同じ国内の企業だから無罪ということになってたら腹立たしいです。

イマージョン社の製品はいまいち知りません。話によるとずいぶん前から、振動機能に関する特許をとっていたそうです。特許の詳細は知りませんが、ソニーの製品の、ゲームの画面や音に合わせてコントローラが振動する機能に問題があるそうです。ところで任天堂はどこにいったのでしょうか?ここも同類の振動機能があるのでは?

ほんまに振動機能なんて誰でも思いつくもんやん。ソニーを許したれや。そういえば国内で初めてコントローラの振動機能をつけたのは任天堂だったと思います。ハードは NINTENDO 64 で、ソフトはスターフォックス64からではなかったでしょうか?当時広末涼子が CM で宣伝してたので記憶に残ってます。その後すぐに PS が振動機能をつけたような気がします。当時パクリかよと思いましたが、当時の任天堂の振動機能よりリアルでよくできていたと思います。はっきりいってこのときの任天堂の振動機能は失敗作だったと思います。電池使うし大きくて邪魔だしあっという間に箱の中へと帰って行ったと思います。任天堂って結構あっという間に世間から消えていく製品だしますよね。さんざん進化すると宣伝してた 64DD はどこへ?スーファミ時代に派手に盛り上がってた、ハイパースコープとかサテラビューって何日もちました?

とにかく先に特許を侵害したようにみえる任天堂を、イマージョン社は訴えていたのでしょうか?
2005/3/26 (土) ストレスを吹き飛ばせ
人間誰しも勉強や仕事等でストレスが日々たまります。人によってストレスの発散の仕方はいろいろありますね。今日は私のストレス解消法の1つを紹介します。くだらないですけど。

それはテレビゲームです。昔は私は結構ゲーマーでしたが、今は年に数本しかゲームソフトを買わず、しかもほとんど発売されてから日数が経って安くなったソフトを買うというケチさです。

そんなことはどうでもいいとして、ストレス解消になるゲームを紹介しましょう。それは真三国無双2と戦国無双です。両者は最近ベストとして発売され、両者とも定価 3980 円 です。たいていゲームソフトは2割引で買えますので、3000 円ちょいで買えます。

愚痴ですが、PS2 のベストって 2800 円で売るのが良かったのではないですか?最近はよく売れたものはベストとして 2800 円じゃなくもっと高値をつけますから困ります。

話がずれました。先に紹介したソフトは両者とも、戦場の中で1人の武将として戦うゲームです。一騎当千の爽快感と宣伝されているように、群がる敵を蹴散らしまくるゲームです。最近真三国無双4の CM がよくテレビでやってましたが、あんな感じです。

真三国無双2は最新の作品から2つ古いですが、十分楽しめます。戦国無双はやや真三国無双シリーズとは違ったゲームですが基本は同じです。BoA の Be the ne という曲で「衝動的でもいいんじゃない♪」とよく CM でやってましたので結構記憶に残っていると思います。詳しくは公式ウエブサイトで。真三国無双2公式ウエブサイト戦国無双公式ウエブサイト
2005/3/25 (金) フリーソフトの価値は
世の中には様々な種類のフリーソフトがあります。中にはお金を出してもいいというぐらいの、よくできたフリーソフトがあります。そこで今日は音楽再生フリーソフトの中からオススメなソフトを1つ紹介します。ソフトの名前は KdMedia Player です。使いやすく操作も簡単で、特に便利なのは様々な音楽形式のファイルに対応していて再生できるということです。中にはプラグインを導入しないと再生できない形式もあります。このソフトは作者のホームページ http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/ から入手できます。
また、他にも音楽再生フリーソフトはたくさんありますので、探していろいろ使用してみるといいでしょう。自分好みのソフトが見つかるかもしれません。


今日は恐怖の歯医者にいく日・・・。もう1週間まえからこの日を恐れていたがとうとう来てしまった。私は歯医者嫌いなのです・・・。
2005/3/24 (木) 地球外生命体を求めて
地球外生命体の発見を求めて、地球型惑星の発見に人類は力をいれています。

本日 NASA の研究チームが、太陽系以外の惑星からの光を直接観測できたと発表しました。今まで数多くの太陽系外惑星が見つかってますが、どれもその惑星をもつ恒星の動きから、発見したものです。つまり直接的には太陽系外惑星を観測していないのです。地球のように恒星からの光を太陽系外惑星は反射してますが、なにぶん地球との距離が離れすぎているため、その反射した光は大変微弱なためとらえることは難しいです。そこで、太陽系外惑星による引力の影響による恒星の微妙な周期的な動きから、その恒星のまわりには太陽系外惑星があるだろうとしてきたのです。

今回、地球外惑星からの光が観測された惑星は、木星のように巨大ガス惑星で、その恒星との距離は太陽と彗星の間の距離より短いそうです。よって、観測された惑星の表面は非常に高温で、赤外線を多量に放出しています。よってこの赤外線、すなわち光の直接観測をとらえることができたのです。ですので、まだまだ地球のような生命体が住めそうな惑星を直接観測するのは技術的に無理そうです。
2005/3/23 (水) メッセンジャープラス
MSN Messenger の機能拡張ソフトとして、Messenger Plus ! があります。メンバーの履歴やチャットログをとれたり、各機能の追加や、さらなるセキュリティの強化、また絵文字や音声メッセージの追加など、様々な機能が拡張できる便利なソフトです。インストールも簡単です。このソフトをダウンロードするには Messenger Plus ! の日本語サイト http://www.msgplus.net/global.php?lang=ja から入手できます。Messenger Plus ! でさらにメッセンジャーを楽しみましょう。
2005/3/22 (火) メッセンジャーの価値は
メッセンジャーをご存知ですか?メッセンジャーとはネットでのコミュニケーションに便利な機能が多数ついたソフトです。チャットはもちろん音声や映像で会話したりといろんなことができます。もちろん無料で使えます。

さて、メッセンジャーは各企業が争うように製作しています。特に Microsoft 社の MSN Messenger と Yahoo ! の Yahoo ! Messenger が有名でしょうか。MSN Messenger は そのダウンロードサイト http://messenger.msn.co.jp/ にて、Yahoo ! Messenger は そのダウンロードサイト http://messenger.yahoo.co.jp/ にてゲットできます。使用するには各アカウントをとる必要がありますが、とっておいて損はないと思います。ソフトの使い方も慣れればそれほど難しくありません。直感的に使えると思います。お友達との連絡に使ったりと本当に便利ですよ。
2005/3/21 (月) 無料メールサービスの戦い
最近は無料でメールサービスが受けられる企業が増えてきました。特に yahoo ! と google や microsoft は有名であると思います。最近はメール機能はもちろん、メールの保存容量が数百 MB まで無料で使えたりとどんどん便利になってきています。もちろん企業は儲けのためにそれらのサービスを行っているのであり、大半の収入源は広告です。無料メールサービスを使えば広告メールがきたり、メール関係のサイトに広告を見かけるのでよくわかると思います。

この各企業のメールサービスは結構熾烈な争いを繰り広げています。特にユーザーの確保に必死です。ユーザーが多くないと意味がありませんから。だから最近無料で使えるメールサービスの向上が激しいのです。ですが、その分サーバー等の管理が忙しくなり、ある企業はサーバートラブルからユーザーの不満を買い、多くのユーザーが他の企業へ流れていったそうです。

とにかく私たちユーザーにとっては各企業の争いによってサービスの向上がますますあがりますから、うれしいですね。
2005/3/20 (日) ドラえもんはいずこへ
とうとうドラえもんの声優陣が変わるときがきましたね。もうドラえもんの主要キャラの声優がみんな70歳近いとさすがに大変でしたでしょう。

ところでドラえもんは映画でも大成功をおさめたアニメの1つでもあります。ドラえもんの映画を観たという方は非常に多いと思います。

個人的意見ですが、ドラえもんの原作者藤子・F・不二雄先生がお亡くなりになられてから作られた映画は何かイマイチです。1997年の第18作目の「どらえもん のび太のねじ巻き都市冒険記」が藤子・F・不二雄先生の最期の作品になりましたが、それまでの作品はすばらしい作品だと思います。

1998年の第19作目の「ドラえもん のび太の南海大冒険」からは何か中身が足りないんですよ。このときからアニメの外見的な質にこだわりはじめ、ストーリーが薄くなったような気がします。ですのでこのときからのドラえもんの映画は観たいとはあまり思わなくなりましたね。やはり藤子・F・不二雄先生がいなくなってしまったった穴は大きいようです。

ドラえもんの昔の映画は本当にいいですよ。私の中で1番の作品は1986年の第7作目の「ドラえもん のび太と鉄人兵団」ですかね。今はあまり感じませんが、子供のとき観たとき、奥が深いストーリーと、人の心についてかなり感動したのを覚えています。今観てもいい作品だと思います。

さて今度のドラえもんの最新映画は「ドラえもん のび太の恐竜2006」だそうです。これは1980年の第1作目「ドラえもん のび太の恐竜」のリメイク版となる予定だそうです。最新のCGを使うとかでまた外見的な質にこだわるようですが、中身のしっかりした作品に仕上げて欲しいです。
2005/3/19 (土) 検索エンジンの戦い
インターネットでよく使う検索エンジンですが、やはりメジャーなものは Google でしょう。次に有名なものとして Yahoo! と MSN があります。その検索能力の高さと、検索結果の質の高さから、Google が一番多く使われているのは事実です。しかし、他の検索エンジンも使うことも重要です。Google の検索エンジンで見つからなかった情報が、他の検索エンジンで見つかることもあるのです。事実検索エンジンを複数併用している人は、インターネットユーザーの半数以上にのぼります。

さて、ホームページ運営者として、検索エンジンで自分のホームページが引っかかることは大事だと思っているはずです。ホームページのお客の大半は検索エンジンからのはずです。また、ディレクトリ型検索エンジンに登録することもしていると思います。特に Yahoo! に登録されることはホームページ運営者の目標の1つでもありますね。でもこれは中々大変ですね。

一方 Google を代表とする、ロボット型検索エンジンですが、これは普通自動的に自分のホームページが登録されると思っている方が多いと思います。それは事実ですが、やはり自分で積極的に登録しましょう。ロボット型検索エンジンは万能ではなく特にトップページ以外のサブページは見つけてくれない可能性があります。ですので、サブページも登録しておいたほうがいいでしょう。ただし、注意として頻繁に登録するとスパム行為とみなされ永久追放となりますので控えめに!
2005/3/18 (金) はやっ
違法駐車でステッカーをつけられる前には、タイヤにチョークをつけられてから一定時間という猶予がありました。しかし、今後は違法駐車を見つけ次第、即効でステッカーをつけるそうです。行うのはまだまだ先のことですが、これでは迂闊に違法駐車できませんね。

この方法のねらいは、いずれ駐車違反を民間に委託するために、その民間の駐車違反を取り締まる人の個人的判断をなくすためでもあり、また短時間駐車を繰り返す車を減らすためでもあります。一方では、駐車違反を緩和することも行うようです。例えば、曜日によって交通量が減るところはその曜日だけ駐車OKや、時間帯や場所によって駐車を容認することです。

とりあえずこれらのことは今年中には施行されそうです。
2005/3/17 (木) DVDの選択を
DVDが普及して、メディアの利便性が格段に向上しました。まだDVDがでてそれほど経過してませんが、早くも次世代のDVDが登場しています。そのDVDとはブルーレイディスクです。今までと違い、DVDの読み取りや書き込みに使用していた赤いレーザーから青紫色のレーザーを使用することにより、大幅な性能の向上がみられます。その大容量化はもちろん、書き込み能力は画質の向上など様々な飛躍がみられます。基本的に今は記憶容量は27GBであり、データ転送レートはなんと36Mbbsです。まだ各家庭に普及するには時間がかかりますが、またDVD関連の産業は大きく変わりそうですね。

一方ブルーレイディスクと対抗して次世代DVDとして HD DVD があります。性能はブルーレイディスクに比べると若干落ちますが、今までのDVDの規格と高い互換性があり、また製造コストがブルーレイディスクより安くすむという利点があります。

今のところブルーレイディスクのほうが優勢ですが、まだまだわかりません。おそらく今のDVDの規格のプラスとマイナスの戦いのように、両者は市場に進出しながら進化して争っていくでしょう。私たち消費者にとってはどちらを選べがいいか迷うところですが、両者は追いつき追い越せで、より速く技術が進歩するでしょう。でもDVDの規格は1つに統一してほしいですね。今のDVDの規格のプラスとマイナスの選択も非常に迷う選択ですよね。
2005/3/16 (水) 差分方程式の謎
このホームページでもよくでてくる差分方程式とは、微分方程式をテイラー展開等で近似して数値的に解くためにだされた方程式です。

この差分方程式にはいまいち納得できない謎があります。それは近似の仕方によって結果が大きく異なることです。数学的にはそれほど違いはないように見える近似の仕方により異なる方程式が導出されたのですが、実際にそれぞれの方程式によって結果が違うのです。だから扱う問題によって方程式を近似して差分方程式を導出するアプローチが、同じ分野に所属する問題でも違う場合があるのです。

果たしてこの違いを生み出す原因は何か。
2005/3/15 (火) google の価値は
Google の検索のデスクトップバージョンの日本語版がでました。これをインストールすれば自分のローカルコンピュータ内のデータ等が検索できます。Google のサイト http://desktop.google.com/ から入手できます。

まだまだ試作段階といったところで不満な点がはありますが、どこにやったかわからなくなったファイルを見つける等には役立つでしょう。
2005/3/14 (月) 浮動小数点数のかたち
浮動小数点数として宣言した変数 x に整数を代入するときに
x=2
と書くとプログラムエラーが起こりやすくなることは、C言語を扱ったことがある人なら経験することだと思います。正しくは
x=2.0
ですね。一般的に浮動小数点数型の変数に整数型が代入されたら浮動小数点数の型に代入しようとした整数型は浮動小数点数型に変換されるとされていますが、必ずされるとは限りません。よって浮動小数点数型の変数に整数を代入するときは明確に浮動小数点数の型であることを伝えなければなりません。

これによってプログラムの実行結果がおかしい場合、私はなかなかそれが原因だと気づかないときが多かったです。今は私は浮動小数点数にからむ計算なら何でも整数なら必ず後ろに .0 をつけるようにしています。もしプログラムの実行結果として極端に数値が違っていたら、浮動小数点数にからんだ計算に整数型が混じっていないかチェックしてみましょう。
2005/3/13 (日) 宇宙旅行
元ライブドア取締役の邦人が、今年10月に、国際宇宙ステーションへ旅行としていくそうです。1週間滞在するそうで、その料金は約20億円だそうです。いやぁーお金持ちはスケールが違いますな。私だったら20億持ってたとしても払ってまで宇宙へ行きたいとは思いませんよ。やはり何か別のことに20億を使いたいですね。
2005/3/12 (土) はじめのハードルの高さ
このホームページ内の数値計算の結果表示は、主に GNUPLOT を使って静止画で行っています。しかし、静止画より動画の方がわかりやすいことの方が多いんですよね。やはり物理現象を動いている状態でみるほうが多いように数値計算の結果も動いている状態で表示したいところです。

じゃ動画で表示すればいいじゃんといわれそうですが、そんな簡単にはいかないのです。まずプラウザで表示するには、また別のプログラミング言語の習得が必要であり、またそもそもこのホームページを開設しているジオシティーズで行うには難しい問題もあります。

そこで1つの解決策としてソフトとしてアップすることです。私が作ったソフトをダウンロードしてもらい、各自のパソコンで実行してもらうということです。これもまた難しく、C言語のさらなる技術の習得と、その他いろいろ勉強しなければなりません。

このように何でもパソコン関係の技術は、はじめのハードルが高く感じられますね。これは1つの理由として、ある1つのことを行うためにすべきことが多いことにあると思います。

例えばC言語の基礎と計算物理学のアルゴリズムの理解さえあれば、数値計算できます。しかし、最初はC言語の基礎は難しく中々覚えられません。しかし、実際に何回もプログラミングを行うことにより、そのうちにC言語の基礎がマスターできます。このホームページ内にあるプログラムソースを見てみてください。どれも同じような言葉しかでてきてません。しかもその数は少ないはずです。要は中学の英語と同じようなものです。ある程度の単語と厳格に決められた文法を使って文章を作るように、プログラムも作るのです。みなさんも中学英語最初は難しかったけど、ある程度理解したら高校英語もすんなりとできるようになりましたか?プログラミングもそうです。C言語の基礎を理解すれば、その発展内容、さらに他のプログラミング言語も理解できるようになります。

まとめとしてプログラミングの習得にはまず1から自分でプログラムをキーボードで打ち込むことです。このホームページや他のサイトにあるプログラムソースを真似してもかまいません。とにかく自分で作ることです。真似したら著作権に引っかかると思うかもしれませんが、ホームページに紹介されるようなレベルのプログラムは誰が作ったってほぼ同じになります。厳格な文法にしばられているようなものですから。違いがでるといったら個人のクセ程度です。
2005/3/11 (金) スキー
スキー旅行から帰ってきました。幸い天気もよく、たっぷり楽しめました。

今回でスキーをやったのは2回目でした。1回目のときよりはずいぶんとましになりましたが、まだまだ滑り方のコツがわかりません。特にバランスのとりかたが難しいです。スポーツテスト等でもバランス系の成績がだめですから、それが足をひっぱてるかもしれません。

あちこち筋肉痛ですが、けがをしなかったので良かったです。こけて、テニスで傷めたひざをひねったときはひやっとしましたが、いまのところなんともないです。そのときの感覚は忘れられませんね。そのときほんとにひざの関節が数センチ離れたように感じたのです。今でも思い出すと気持ち悪いです。転んでけがをしないようにまずは上手くこけることを練習するのも大事だと思いました。

今回の2回目のスキーで1回目のときより上手くなりましたから、また3回目いくときが楽しみです。
2005/3/9 (水) 極限の緊張
今日からスキー旅行へ行ってきます。数多くの危ない橋を渡ることになりますが、必ず生きて帰ってきます。
2005/3/8 (火) メモリ管理
Windows でメモリを確保するとき、あまりのも多く確保するとシステムが不安定、またはプログラムがクラッシュしてしまいますが、何か Windows でメモリ確保に関する制限があるのですかね?Linux なら何も問題ないのですが・・・。
2005/3/7 (月) ドラえもんと4次元ポケット、さらなる次元数へ
もはや国民的アニメとなったドラえもんを、バンダイが2010年までに本物のドラえもんを作るという「リアル・ドリーム・ドラえもん・プロジェクト」。私はこの言葉を聞いたとき、アニメのように動き話すリアルドラえもんをほんとに作ると思ったが、そんなことはなかった。あくまで現在のロボット技術を用いたおもちゃみたいなものだ。しかし、5年も経てば人類は科学技術を驚くほど進化させるので、人と会話がはずむぐらいのレベルまでいくかもしれません。

さて、ドラえもんの象徴とでもいうべきものに4次元ポケットがある。4次元ということは、私たちが認識する空間の3次元空間より1次元多いから、ポケットには何でもいくらでもはいるのだ。4次元とはイメージできないが、次元の数を落として考えれば納得する。例えば無限に長い1次元の棒を考える。1次元だから太さがなく、長さしかないのだ。これを無限に広がる2次元の平面に格納しようとすれば、この1次元の棒は太さがないので無限に入る。同じく無限に広い2次元の平面は厚さがないので、無限に広がる3次元の空間にいくらでもはいる。よって4次元空間には3次元のものがいくらでも入るのだ。

この次元の数に、物理学は大いに注目している。もし、普通に生活していれば、私たちの空間は3次元だ。縦横高さの情報があれば、ある物体の位置が決まるからもっともである。

しかし、人間は生きてきた経験から容易に事実が曲げられる。例えば赤ん坊のころから、オオカミに育てられれば、自分はオオカミと思う。回りの人たちがこの地球は平らだと言っていれば自分も何の疑いもせず信じる。受けてきた教養により、創造的な人類の産物を信じる。

もし私たちの世界、全宇宙を含めて、5次元いやそれ以上の次元の10次元、11次元、26次元のどれかに生きていたとすれば?何をばからしいことを言われるかもしれないが、人類の夢の大成には必要な考えなのである。
2005/3/6 (日) 電池の底力
例えば、リモコンの電池がなくなりかけると、なかなかリモコンの操作が機械へ届きません。そして、すぐに電池を取り替える。いや、ちょっと待ってください。その電池まだまだ使えますよ。電池を衣服の上等で1分ほどこすってください。そうすれば電池が復活してるはずです。

なぜ電池が復活するのかというと、電池は化学反応によって電気を作り出しています。その化学反応は熱によって活発になります。電池をこすることによって摩擦熱が発生し、電池の中の化学反応が促進され復活するのです。
2005/3/5 (土) 心のむこうに
今、盛んに量子コンピュータが研究されています。これが完成されれば何ができるの?という意見は誰でも持ちます。例えば、量子コンピュータが完成されれば、今の暗号システムは崩壊するといわれるほど、量子コンピュータは暗号を瞬時に解いてしまいます。これはよく聞く話です。しかし、人類は量子論さえまだ十分理解していないので、量子コンピュータができると何ができるかは未知でもあります。

この量子コンピュータの応用として、人工知能についておもしろい論文を発表している人たちがいます。私たちの脳には、非常に多くの神経細胞であるニューロンがシナプス結合により複雑なネットワークを形成しています。シナプスを通してニューロン同士情報を渡しあい、それによって私たちの考えや気持ち等といった心が発生すると考えられているのが普通です。

しかし、ここで微小生物等の単細胞生物をみてみると、彼らは一つの細胞で生きるためにエネルギーを得たり、生殖活動を行ったりしています。これと似たようなことがニューロン一つ一つに起こっているというのが論文の主旨です。その原動力とでもいうべきなものが量子論なのです。

量子コンピュータが完成し、もしその応用として人工知能ができたら脳の解明にもつながるでしょう。下手したらターミネーターのように機械との戦争が起きるかもしれません。
2005/3/4 (金) 交通安全のかたち
毎週金曜日夜8時から日本テレビで放映している「謎を解け!まさかのミステリー」。今日はある信号機についてのミステリーについて放映してたんです。その信号は、青の時間間隔が、5秒間であったり5分間であったりします。一見不規則に信号の色が変化しているように見えますが、実はこの信号機は、数百メートル手前にある速度監視装置と連携していて、速度違反の車が通過すると信号機は赤にしてしまうんです。これで交通事故は大幅に減少したそうです。

確かにこれなら速度違反すれば信号が赤になって停止することになり余計時間がかかってしまいますね。もし全国の信号でこれを採用すれば、速度違反が大幅に減るのではないでしょうか?とにかく交通事故が減ることは確かのようですので、こういう良いことに国民の税金を使って欲しいですね。
2005/3/3 酒と人
よく酒を飲むと人が変わるとか、普段とは違う行動や言動をとるといわれる人がいます。これらはよく性格が変わるとして、その人にはない部分だといわれますが、ある研究によると、酒を飲むと現れる性格は、普段は理性で抑えられているその人の本来持っている性格だそうです。これが事実だとすると・・・。

ちなみに私は体質的に酒に合わないと診断されるほど酒に弱いので、酒を飲んでも我を忘れるようなことはないですね。しかし酒に弱いといので気持ちよく酔えるということが難しいです。酒に強くなりたい・・・。
2005/3/2 (木) 政治家のこころ
先日、芸能人島田伸介が番組で、神経の異常としてレーシングドライバーは恐怖感を感じない、政治家は周りからのヤジや批判を言われても何も感じないから、それぞれの仕事ができると発言していました。なるほどと思いましたよ。もし胃腸が弱い私が政治家になったら、ヤジ飛ばされたしヤメロコールなんてされたら胃に穴が空いてしまいますよ。まあなれるわけないですから。
日記バックナンバー
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月の日記
2005年9月の日記
2005年8月の日記
2005年7月の日記
2005年6月の日記
2005年5月の日記
2005年4月の日記
・2005年3月の日記
2005年2月の日記
2005年1月の日記
2004年12月の日記
2004年11月の日記

ホームへ戻る